第51回
生活に寄りそう江戸箒
2024/03/19 (火) 18:30~20:00 開場:18:00
株式会社白木屋中村伝兵衛商店 代表取締役 中村 悟 氏
江戸時代後半、急速に普及した畳の掃除に適した箒として江戸で誕生した座敷箒。畳はもちろんフローリングの溝やじゅうたんにも使え、音もせず排気も出ない為、マンション住まいやアレルギーをお持ちの方からも好評な箒の生産技術の秘話や、ホコリを上げない掃き方指導、箒草生産者との交流など、普段では聞けない箒に関するお話が満載です。
2024/03/19 (火) 18:30~20:00 開場:18:00
ミュージアムタワー京橋 16階 Café16
60 名(お申し込み順)
無料
2月21日より申込を受け付け予定です。
※今後の状況により、延期・中止をさせて頂く場合もございますので、あらかじめご承知置きください。
登 壇 者

株式会社白木屋中村伝兵衛商店 代表取締役 中村 悟 氏
1959年、東京都・京橋生まれ。メーカー勤務の後、1988年白木屋に入社。江戸箒の生産技術と良質な材料の確保に尽力、現在若手2名の職人社員の作る箒と、外部委託生産の箒を合わせて年間約1万本販売。材料の箒草はインドネシア、タイ、山形県東根市、茨城県つくば市で栽培してもらっている。